「ぷちこの暮らし研究」へご訪問いただきありがとうございます。
このページではブログに足を運んでくださった方へ、自己紹介とブログの紹介を書かせて頂いています。
ブログの紹介
はてなブログからいらした方も、そうでない方も、こんにちは♪
ご訪問ありがとうございます。
このブログには日々の料理や家事・暮らしについてを書いています。
もともと趣味だった料理のことに加え、背伸びをせずに身の丈に合った暮らしを楽しむ為に、家事や暮らしの工夫などを書いていきたいです。
暮らしを楽しみたいと思ったきっかけ
私は10代の頃にうつ病を患い、10年以上たった現在も付き合いながら生活しています。
この先もずっと付き合って行くものだからこそ、上手く付き合いながら暮らすことが日々の充実感や満足感を得られるのではないかと思うのです。
一度失ってしまった「普通の暮らし」を、この先続けていけるようになりたい、という思いから暮らしの記録や工夫などをブログに書いてみようと思いました。
また体調不良などで出来ないことがあると、その事ばかりに目を向けてしまいがちなので、結果として自信を失くしてしまうことも多いです。
そんな自分を変えたい、自信を持ちたいという思いも、ブログを書き始めたきっかけになっています。
体調優先のマイペースな更新ですが、細く長く続けて行きたいと思っています。
拙い文章ではありますが、どうぞよろしくお願い致します。
料理に使っているお鍋など
普段の料理には、ストウブのオーバル27㎝、ラウンド16㎝、ブレイザーソテーパンの24㎝、無水鍋の20㎝を使っています。
レシピに関しても、多くがこれらのお鍋を使ったレシピになっています。
ストウブを使わないレシピやお菓子やおやつのレシピも書いているので、お持ちでない方はそちらにも目を通して頂けると嬉しいです。
ブログを読んだ感想や気になったこと、聞いてみたいこと等がありましたら、お気軽にコメント欄へ書いて頂けると更新の励みになります。
問い合わせページからのメールもお気軽にお送り下さると嬉しいです。
管理人の自己紹介
平成元年生まれのアラサー主婦です。
夫と柴犬のシロさんの2人と1匹で暮らしています。
10代の頃にうつ病になり、結婚を機に仕事を辞めて専業主婦になりました。
趣味は料理、読書、ハンドメイド、お菓子作りです。
2018年にミシンを購入し、ますますハンドメイド熱が高まっています。
料理は得意な方ですが、掃除や片付けなどの家事が苦手です。
このブログを通して苦手な家事の克服を目指しています。
ブログ共々、よろしくお願い致します。
管理人 ぷちこ