ぷちこの暮らし研究

料理好きの主婦が、無理なく背伸びせずに自分にてとっての心地のいい暮らしを見つけるためのブログです。

ストウブが錆びた!?鍋や鍋底が茶色くなってしまった時の対処方法

スポンサードリンク

こんにちは!ぷちこです(*'ω'*)♪


ストウブを使っているとこんな感じ↓に、鍋の内側が錆びたように茶色くなってしまうことがありませんか?


f:id:puchico111:20190112132349j:plain:w600
▲分かりやすいように光を当ててみました


シーズニングを失敗したかな?それとも錆びてしまった…?と心配になりますが、実はサビではないんです。


しっかりとお手入れをすることで、きれいな状態に改善することが出来るので、よかったら参考にしてみてください(^^)

▼お手入れ後
f:id:puchico111:20190112132452j:plain:w600


それでは原因と対処方法を見ていきましょうヽ(^o^)丿


スポンサードリンク



ストウブが茶色く変色する原因

ストウブの公式サイトで確認してみましたが、正確には分かっていないようです。

表面にこげ茶色のしみができました。
・使用していると現れることがあります。研磨剤の入っていない洗剤でこすれば落ちる場合もあります。
引用:ストウブonlineshop-FAQ

ですが、鍋肌を擦ってみるとキッチンペーパーが茶色くなったので、油が焦げたものや残ってしまった汚れなんだと思います。

f:id:puchico111:20190112133848j:plain:w600


対処方法

自己流ですが、対処方法を画像で説明しながらご紹介します♪

使うもの

使用するのは
・アクリルスポンジ
重曹(粉)
クエン酸スプレー
の3つです。

f:id:puchico111:20190112135829j:plain:w600


クエン酸スプレーは水200mlにクエン酸小さじ1で作ることが出来ます。

(100円均一の商品でスプレータイプの物もありますが、洗浄剤入りの物が多いので作った方が安心です)


また重曹は食用グレードのものがおすすめです。


手順1

まずはクエン酸スプレーをまんべんなく吹きつけます。


f:id:puchico111:20190112140844j:plain:w600


湿らせるよりも少し多いくらいの方が落ちやすくなります。


手順2

次に重曹をつけたアクリルスポンジで擦ります。
(※強く擦りすぎないように注意してください)


f:id:puchico111:20190112141013j:plain:w600


鍋肌をクルクルと円を描くように擦りながら、3周くらいが目安です。


f:id:puchico111:20190112141306j:plain:w600
▲擦り終えるとスポンジが茶色くなり、汚れが落ちているのが分かります


手順3

あとは水で洗い流して乾いた布巾などで水分を拭きとるだけ!

f:id:puchico111:20190112141755j:plain:w600
▲きれいになりました♪


汚れが残るようなら同じ手順を繰り返してみてください(^^)


スポンサードリンク



おわりに

初めて茶色くなった時は錆びてしまった!?と焦りましたが、汚れが落ちると新品のような黒い色に戻り安心しました。

大切なお鍋だからこそ、手入れもしっかりとしたいですね。


最後に…。
今回ご紹介した手入れ方法は私の自己流によるものなので、悪化した場合などの責任は負いかねます。
ご了承くださいm(__)m


ここまで読んで頂き、ありがとうございました。

参加させて頂いています。
参考になったらポチっと応援お願いします♪

ブログランキング・にほんブログ村へ