こんにちは、ぷちこです(^^)
今朝の朝ごはんは、大葉の風味がたまらない、大葉としらすのチーズトーストでした♪
しらすはカルシウムや、カルシウムの吸収を良くするビタミンDなど栄養たっぷり!
お買い物でしらすがお安い時は、欠かさずに買ってきます♪
今週のお買い物でしらすが特売価格だったので、これはあのトーストの出番かしら?といそいそと買ってきました(´艸`*)
スポンサードリンク
大葉としらすのチーズトーストのレシピ
しらすについてお勉強したら、余計にしらすトーストが食べたくなっちゃいました(´艸`*)フフ
明日の朝も食べちゃおうっかなぁ~♪
それでは、大葉の風味とチーズの塩気がおいしいトーストのレシピです(*'ω'*)♪
材料
食パン 1枚
しらす 3つまみくらい
とろけるチーズ 1枚
(ピザ用チーズ)
大葉 小3枚、または大1枚くらい
(チューブタイプでもOK)
オリーブオイル 少々
(なくてもOKです♪)
作り方
1、大葉は細切りにしておきます。
2、食パンにしらす、大葉、の順に散らします。
3、レンジのトースト機能で焼き、裏返しの合図が鳴ったらチーズを散らして、オリーブオイルをちょこっとかけたらまた焼きます。
チーズに焼き目がついている方が好きな方は2、でチーズものせてください♪
私は焦げずにとろけている方が好きなので、少し焼いてからのせています(´艸`*)
スポンサードリンク