こんにちは!レモンの断面図が大好きなぷちこです(*'ω'*)♪
新たに読者になってくださったみなさま、ありがとうございます。
マイペースなゆるっと更新ですが、どうぞよろしくお願いしますm(__)m
さて。
連休中にレモンのはちみつ砂糖漬けを作りました。
前回のオレンジと同様に、ワックスと防腐剤を使っていないレモンを使用。
▼オレンジのコンポートとパウンドケーキの記事も読んで下さるとうれしいです(*'ω'*)♪
www.puchico-kurashikenkyu.work
スーパーでお安くなっていたのでいそいそと購入してきた広島産のレモンちゃんです。
最近良いことつづきだな~。
今回はレモネード用のレモンシロップと、浸けたレモンをお菓子に使いたいのでコクを出すためにはちみつも使いました。
【スポンサードリンク】
レモンのはちみつ砂糖漬け*自家製レモンシロップ
材料
レモン 5個
砂糖 120g
はちみつ 大さじ6杯
下準備
*保存瓶は煮沸するかアルコールで消毒する
*レモンを水でよく洗ってキッチンペーパーで水気をふき取る
*苦味が苦手は人は半分ほど皮を削いでおく
▼保存瓶はセラーメイトさんの密封瓶を愛用中♪梅の時期は梅仕事に使います♪
作り方
1、レモンを薄い輪切りにする
2、瓶に半量のレモンを入れ、砂糖とはちみつも半量入れる
3、残り半分のレモンを入れたら砂糖とはちみつも入れる
4、数時間~半日で水分が出てくるので、水分が瓶の半分ほどまで来たら冷暗所か冷蔵庫で保管する
5、砂糖が溶けたら完成♪
▲漬けて2日目、まだ砂糖が残っています
はちみつ入りは初めての試みです。
上手くいくかな~。
今回は砂糖を少なめ、はちみつは多めの分量にしました。
冬なのでキッチンのシンク下収納で保管していますが、まだお砂糖が残っているのでもう少し待ちます。
出来上がりが楽しみ(*ノωノ)
【スポンサードリンク】