こんにちは、ぷちこです。
昨日、江戸切子グラスの体験をしに、浅草まで行ってきました(^^)
ひとりのお出かけはすっごく久しぶりなので、思いっきり楽しんできました♪
スポンサードリンク
江戸切子ガラスの体験に浅草へ行ってきました
今回お世話になったのは、銀座線浅草駅A4出口から30秒のところにある、江戸切子グラスの販売、体験教室も開いている創吉さんです。
▼お店の外観
▼浅草駅A4出口付近
(右の屋根付きのところがA4出口)
(出口の右手の道へ入るとすぐに見えます)
わたしは器が大好きで、近年は陶器市に足を運んだり、お気に入りの器に出会うとちまちま集めています。
その中でも結婚してからずっと探し求めていたのがグラス!!
今使っているグラスもお気に入りなのですが、もう少し容量が多くて、デザインもシンプルなものが欲しいなぁ〜と思っていたんです。
だからお店や旅行先でも探していたのだけれど、どうもしっくりこなくて(;・∀・)
最近は探すのを諦めていたのですが、出会いは急にやってきました!
出会いは一期一会。迷わずにすぐ予約!
インスタグラムでたまたま見つけた江戸切子グラスが好みどストライク!
見つけたショップは販売だけではなく、体験ができると分かって、その場ですぐに予約!!
問い合わせにはその日のうちにお返事を頂き、細かな作業のため、普段使っている眼鏡や、髪を纏めるヘアゴムなどを持参した方が良いことも教えて頂きました(^^)
メールだけじゃなく、当日担当して下さった方もとても親切でしたよ♪
親切丁寧、室内も開放的でした
ひとりで予約をしたので不安もあったのですが、すごく穏やかな方で、説明も丁寧にして頂きました。
お部屋の中も静かで、穏やか〜な雰囲気が漂っていたので、のんびりマイペースな私も肩の力を抜いて楽しめました♪
私がお邪魔した日は雨でしたが、大きめな窓があって開放的だったので、室内は明るめでした。
開放的な窓の外には、こんなものも見えましたよ(^^)
窓の外に大きく空が見えるのっていいですね~。
晴れの日は、もっと素敵だろうなぁ♪
スポンサードリンク
初めてでも安心!安全性もバッチリでした!
体験内容は、
グラスを選ぶ
→デザインを選ぶ
→練習する
→グラスに下書き
→本番!
という流れでした。
(もしかしたら違うかも…)
ですが、グラスの色やデザインによって難易度が変わるので、初心者の私は、
練習でお試し
→グラスを選ぶ
→出来そうなデザインを選ぶ
という流れにしてもらいました♪
初めてだと上手くいくかな?と不安になるけれど、自分の出来そうなデザインを教えて頂けたので安心しました(*´ω`*)
あと、練習をした際に、グラスにデザインを施す機械は、グラスは削れても手は切れないことを説明してもらいました。
(スタッフさんが歯の部分に手を触れて、大丈夫ですよ〜って教えてくださいました。)
心配症な私は、うっかり手まで切れないかな?とドキドキしていたので、この説明で一気に肩の力が抜けました(笑)
その他にも作業前に注意点などを説明して下さるので、初めてでも安心して作業出来ました。
選べるグラスの色やデザインが豊富!
練習を終えてグラスの形や色、デザインを選んだのですが、種類がとっても豊富で、どれも魅力的!
※色によってプラス料金がありました。
たくさんあって、決めるまでにかなり悩みました。
最後まで青のグラスと迷ったのだけど、色付きのグラスはやや難易度が上がるとのこと。
スタッフさんに色付きでも大丈夫だと思いますよ~、と言って頂いたのですが、冒険せずに安全な選択肢を!(笑)
丸みのある透明なグラスを選びました。
デザインは、朝顔のような、線香花火のような、可愛らしいこちらを選びました。
選んだら、グラスにデザインの下書きをして、いざ本番!
グラスの下にも、デザインを入れましたよ♪
掘り進める順番も教えて頂いたので、安心して黙々と作業しました(笑)
綺麗な線になるように…、
掘り過ぎて穴を開けてしまわないように…
と作業をしていたら、こんなに集中するのって何年ぶりだろう?というくらい没頭してしまいました(*'▽')
楽しかったな〜!!
途中線がズレてしまったり、違う場所に歯を当ててしまったりして内心プチパニックを起こしましたが、無事に完成しました♪
スポンサードリンク
手作りの切子グラスが完成!
出来上がったグラスを綺麗に磨いてもらい、撮影スペースでお写真を撮らせて頂きました。
上から光を当てると、すっごく綺麗!
影にまで模様が出ているのもよいですね〜(´艸`*)
一生懸命作ったものだから、こうしておしゃれに写真を残せるのはいいですね♪
ライトの効果で、実際の出来よりも美しく映りました!(笑)
線がガタガタだけれど、とってもお気に入りです(*ノωノ)
使わずに飾っておきたいくらい(´艸`*)
でもせっかくだから、しっかりと使ってあげなくては!
夏は麦茶を飲むのにも活躍しそうです。
梅シロップを飲む時にもよいかもしれないですね(´艸`*)
ちょうど梅シロップが出来上がったので、ひとくち目は、このグラスで頂こう!
スポンサードリンク
おわりに
ショップでの体験時間は90分で、私は時間ちょうどくらいに作れました。
体験料は下の店舗でお会計をし、現金のみのお支払いでした。
店内には伝統的な切子グラス、馴染みやすいデザイン、その他にもお洒落なグラスがたくさん販売されていました。
おしゃれなBar用品も扱っていましたよ。
私はその中から、バーで使うピック?を購入してきました。
▲おひとつ250円でした!
りんごを食べる時に、楊枝代わりに使えそうだなぁと思って(*´ω`*)
これからの季節は桃や梨などにもよさそうですね。
あとはずっと探していたフォーク!
▲こちらはおひとつ150円でした!
この形、このくすんだ感じ!!
求めていた物そのものだー!!と静かに大興奮♪
店頭には一つしか並んでいなかったのですが、店員さんに聞いたら在庫を出して下さいました。
グラスだけじゃなく、カトラリーまで出会いがあって、心がほっくほくで帰ってきました。
浅草駅からも近くて、室内だから雨の降っている日のお出かけにも最適でした(^^)
空調管理もしっかりされていたので、夏にもよいと思います!
体験料は大人が一回3280円、18歳未満は2700円です。
初めてでも楽しく作ることが出来たので、夏の食卓を涼しく彩ってくれる切子グラスにご興味のある方は、せひ体験に行ってみてください(^^)
▼問い合わせやアクセス、ご予約などは創吉さんのHPからどうぞ♪
www.sokichi-workshop.com
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
*ブログ村のランキングに参加中*
ポチっとクリックして頂けると嬉しいです♪
いつも応援ありがとうございます(^^)